年間アーカイブ 2017

ミゼットCM(やりくりアパートでの生CM)1958年・大村崑/佐々十郎

https://dailymotion.com/video/x5gjqxc 出典:dailymotionダイハツが十分な市場のマーケティングを重ねた上で1957年に発売したミゼットは、世のニーズを満たした大ヒット車でした。このCMは、ダイハツ提供の人気コメディー番組『やりくりアパート』の中で行われたCM。この番組内で実施された生CMのシリーズは、日本初の生CMだったようです。

ニュー魚雷戦ゲームCM(1968年)大村崑

https://dailymotion.com/video/x5gn5xj 出典:dailymotion あったなあ、『魚雷戦ゲーム』。67年にエポック社から発売されました。このCMは翌年68年に発売された『ニュー魚雷戦ゲーム』のCM。この頃は、大村崑さん起用のCMが非常に多くありますね!昆ちゃん人気でした^^

資生堂アウスレーゼCM(1981年)輪島・貴乃花

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=DbVEMMUvhu0] 出典:youtubeありましたねー、引退から間もない輪島と貴乃花の2人のCM。輪島33歳、貴乃花31歳のとき。CMの商品は資生堂アウスレーゼ。見ていると、じわーっと、2人のスターの事がよみがえってきました^^

57年式、フォルクスワーゲン ビートル タイプⅠ(Germany/Volkswagen)

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=dPKY0Urx04g]◎撮影場所 東京MEGAWEBヒストリーガレージ “フォルクスワーゲンとは、『国民車』を意味するドイツ語。ヒットラーの国民車構想に対応したこの車の原型は、1934年から36年にかけて天才的設計者フェルディナント・ポルシェ博士によって設計された。大戦後の1946年から大量生産が行われ、50年代には世界中で爆発的な人気を獲得。かぶと虫に似た姿から『ビートル』の愛称で親しまれた。” ◎引用:東京MEGAWEBヒストリーガレージ

55年式、BMW R25/3(Germany/BMW)

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=wx1tXDQwuAE] ◎撮影場所 ホンダコレクションホール “フロントサスの油圧ダンパー採用などにより、走行安定性が向上。BMW単気筒モデルとして異例の好セールスを誇った。” ◎引用:ホンダコレクションホール
video

かっぱえびせん誕生(1964年)

 “かっぱえびせん”えびせんそのものも、コマーシャルソングも、日本に住む人々に強烈にインパクトを与えましたねー^^ 1964年に誕生したカルビーの大ヒット商品。昔ほどは食べなくなりましたが、ときどき口にすると、やっぱり、『やめられない止まらない…』ついつい最後の1本まで食べてしまいます^^出典元:カルビーそして、これが当時の初代パッケージの未開封の商品だそうです。すごーい^^ 出典元:昭和的心の遺産を求めて・・・[youtube https://www.youtube.com/watch?v=sIHIkGxraNs] 出典:youtubeそしてこれが、あのやめられないとまらない♪ のCMソング。音聞くだけで食べたくなります^^

54年式、ホンダ R125

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=tmYM6OtclhI]◎撮影場所 ホンダコレクションホール“国産車として初めて海外に遠征した、E型エンジン搭載レーサー。ブラジル・サンパウロ市400年祭国際オートレースで完走。(インテルラゴス13位 No.136 大村美樹雄)” ◎引用:ホンダコレクションホール HONDA R125 This racer equipped with an E-type engine was the first domestically produced machine to compete overseas. It completed the Sao...

68年式、三菱 ニューコルト1200 カスタム

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=vCSanSR2veA]◎撮影場所 三菱オートギャラリー“1969年東名神全線開通に向け、本格的ハイウェイ時代に照準を合わせて開発。当時、兆しの見えた安全の動きに一早く目をつけ、セーフティインパネ、チルトハンドルなど他社に先駆け採用した安全車。” ◎引用:三菱オートギャラリー表示

伝説!大山倍達氏、瓶切り

https://dailymotion.com/video/x5g5p4c 出典:dailymotion大山倍達さんといえば、『空手バカ一代』。今はインターネットの時代になって、彼の伝説を片っ端から否定するものもネット上に複数見受けますが、ここでは、それは置いといて、子供のころ、ワクワクしながら、あの『空手バカ一代』を読み、感動し、大山倍達という人物を超リスペクトした者の一人として、伝説の『瓶切り』の動画をここに置きます^^

66年式、スズキ スズライトバンFE

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=6PHUIzk3ItU] ◎撮影場所 スズキ歴史館 “このクルマは、FRの1966年マイナーチェンジ車で、新開発の分離給油方式CCISを採用。変更内容は、カーヒーター常設、最小回転半径の縮小、サイドウインカーランプ新設、ドアハンドルプルアップ式に、シートを赤色人工レザー張りバケットタイプに変更、サイドウインドウにアルミサッシュ使用、グローブポケット装備等でした。” ◎スズキ歴史館表示