DON'T MISS
87年式、ヤマハ SDR
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=MZyW08d_ojo]◎撮影場所 ヤマハコミュニケーションプラザ“高剛性と軽量化をハイレベルで両立したトラスフレームに、吸気脈動を平滑化するYEIS、排気効率を高めるYPVS、レスポンスを高めるフラットバルブキャブレターなどを採用したクランク室リードバルブ吸気の200cc・水冷・単気筒エンジンを搭載。軽快な操縦性と運動性能、強烈な加速感といった2ストロークスポーツならではの魅力を凝縮し、常用域で楽しめるマシンに仕上げた。”
◎引用:ヤマハコミュニケーションプラザ
This model featured a 200cc liquid-cooled single-cylinder engine with a crankcase reed valve intake, YEIS to smooth out intake pulse, YPVS to heighten...
70年式、ホンダ ベンリイSL90
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=qNX1CS81VPs]◎撮影場所 ホンダコレクションホール“新開発のOHC前傾単気筒を新しいパイプフレームに積んだ新型SLモデル。軽快なデザインタンク、高く引き上げられたコブラマフラーが新鮮さを与えた。”
◎引用:ホンダコレクションホール表示
Powered by newly developed OHC single mounted in a new steel tube frame, the SL90 was a new kind of SL model. The...
TECH AND GADGETS
TRAVEL GUIDES
FASHION AND TRENDS
「カルピス」のCM(1972年)
ねえ〜、マミー。。。
昭和47年(1972年)のカルピスのCMが、
たまらなく心をくすぐられる。
この頃はわからなかったけど、
女の子とママの会話が可愛すぎる。
この女の子3歳くらいだとしたら、もう47歳くらいかあ、、^^
水森亜土
ブラウン管を通して、この人何者?と思ってました^^
とてつもない才能、そして多才ですよね!
イラストレーター、歌手、女優、画家、作家。素晴らしい!!
“NHKのテレビ番組「たのしいきょうしつ」で、透明なアクリルボードに歌いながら両手で同時にイラストを描くパフォーマンスでブレイクし話題になる。猫のキャラクターやカップルがキスしているイラストを得意とする。アニメ「ひみつのアッコちゃん」のエンディング「すきすきソング」で注目され「Dr.スランプ アラレちゃん」のオープニング・エンディングなど、かわいらしい歌などには積極的に参加している。
その後、「劇団未来劇場」では、看板女優として、役者の他に文字通り看板(ポスターやチラシ)のイラストを担当。女優業や童謡・アニメソングの歌手、声優、ジャズシンガーなどとして活動を続ける。現在も、サンスター文具をはじめ各社から亜土ちゃんグッズが多数発売されている。過去には、王子ネピアの紙おむつ「ドレミ」やフェザー安全剃刀の女性向け剃刀「マーメイド」、ロレアルのヘアスプレー等の商品や広告でもマスコットキャラクターとしてイラストが使用されていた。”
◎引用:wikipedia
[td_block_social_counter custom_title=”STAY CONNECTED” facebook=”envato” twitter=”envato” youtube=”envato”]
LATEST REVIEWS
三波伸介さんの魅力溢れる「お笑いオンステージ」NHK(1972年4月〜)
子どもから親のイメージを聞きながら似顔絵を描く、という減点ファミリーが大好きでした。
毎回、笑わせてくれましたし、とても絵心のある方でしたね^^
番組は10年間の長寿番組。
こんな番組今ではないですよね、もっと続いてほしかったぁ。。。
三波伸介さんは、1982年12月、52歳没。ご冥福をお祈りいたします。
最新情報をお届けします
Twitter でフォローしよう!
Follow @anokoro30