60年式、日産 セドリック 30型

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=DiMqF1tBa-4?rel=0] ◎撮影場所 トヨタ博物館“オースチンの優れた技術を完全に吸収し、エンジン、シャーシー、ボディ等すべてが新しく設計された。縦4灯のヘッドランプが特徴的。車名は小説、「小公子」の主人公から。” ◎引用:トヨタ博物館表示

53年式、トヨペット スーパー RHN型

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=IKpNQvwJ0FM]◎撮影場所 トヨタ博物館“1953年、それまで1000ccであった小型車規格が1500ccまでに引き上げられたのに合わせて発表されたのがトヨペットスーパーである。1000ccのS型エンジンから20HPもパワーアップが図られ、性能は格段に向上し、おもにタクシーとして活用された。ボディスタイルは新三菱重工でつくられたこのRHN型のほかに関東自動車工業製のRHK型も存在。トヨタの主力モデルとなったのである。” ◎引用:トヨタ博物館表示

映画 卒業(日本公開1968年)

この映画で、ダスティン・ホフマンと、サイモンとガーファンクルを肌で感じ、そこからサイモンとガーファンクルのサウンドにのめり込んでいったなあ^^[youtube https://www.youtube.com/watch?v=4tw2bAJV5Fo]出典:youtube(ストーリー) “大学陸上部のスターで新聞部長でもあったベンジャミンは、卒業を機に帰郷する。友人親戚一同が集った卒業記念パーティー、将来を嘱望される若者に人々は陽気に話しかける。だがベンジャミンは素直に喜べない何かを感じる。そのパーティーで、父親の職業上のパートナーであるミスター・ロビンソンの妻であり、幼なじみエレーンの母であるミセス・ロビンソンと再会する。卒業記念のプレゼント、赤いアルファロメオ スパイダー・デュエットでミセス・ロビンソンを送ったベンジャミンは、彼女から思わぬ誘惑を受ける。 一度は拒んだベンジャミンだったが、目標を失った彼に示された道は他になかった。コロンビア大学大学院への進学を前にしたうつろな夏休みが始まる。夜ごとの逢瀬。それでもぬぐい去れない虚無感。彼の憂鬱は晴れない。心配した両親は同時期に帰郷した幼なじみのエレーンをデートに誘えという。一度きりのデートでわざと嫌われるようにし向けるはずが、ベンジャミンはエレーンの一途さに打たれ、二度目のデートを約束してしまう。 二度目のデートの当日、約束の場所に来たのはミセス・ロビンソンだった。ミセス・ロビンソンはベンジャミンにエレーンと別れるように迫り、別れないならあなたと交わした情事をエレーンに暴露すると脅す。焦燥したベンジャミンはエレーンに自ら以前話した不倫の相手は、他ならぬあなたの母親だと告白する。ショックを受けたエレーンは、詳しい話も聞かずに、ベンジャミンを追い出す。 エレーンを忘れられないベンジャミンは、彼女の住む街にアパートを借り、大学に押しかけ、エレーンを追いかける。揺れるエレーンの心。結婚しようという彼の言葉を受け入れかけたある日、しかし、彼女は退学していた。他の男と結婚するのだという。 どうにか彼女の結婚が執り行われている教会まで駆けつけたベンジャミンは、エレーンと新郎が今まさに誓いの口づけをした場面で叫ぶ。「エレーン、エレーン!」。ベンジャミンへの愛に気づくエレーンはそれに答える。「ベーンッ!」。 ベンジャミンを阻止しようとするミスター・ロビンソン。悪態をつくミセス・ロビンソン。二人は手に手を取って教会を飛び出す。 バスの後部座席に腰掛けた二人は、エレーンの花嫁姿という格好に周囲の視線を受けながら、どこかへと旅立っていく。” ◎引用:wikipedia

65年発売、フジ医療器、A-1マッサージ機

これ、銭湯や旅館、なぜかゲームセンターなんかにもおいてました。 10円玉入れて、大人になった気分でやるけれど、幼い時はただ痛いだけだった。 それでもスポーツで体の凝りを感じるようになってからは、ずっとずっとお金の続く限りやってみたかった^^ 写真のモデルはフジ医療器さんが、1965年に発売したA-1マッサージ機。 株式会社フジ医療器

70年式、スズキ ハスラー90(TS90)

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=jZhQL4y1M0I] ◎撮影場所 スズキ歴史館“初代ハスラー90。スズキ初の90ccクラス本格オフロードモデル。鋼管クレードルフレームに47×51.8mmシリンダエンジンを搭載。フロントサスペンションはテレスピックフォーク、リアには鋼管スイングアーム+2本ショック。レース出場を考慮して多彩なキットパーツを設定していました。” ◎引用:スズキ歴史館

64年式,三菱ミニカ LA20

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=UtLp-8lXNi0?rel=0] ◎撮影場所 三菱オートギャラリー“1962年に発売された三菱初の軽乗用車。1961年に発売し大ヒット作となった軽ライトバン三菱360(LT20型)をベースに製作されたフロントエンジン/リヤドライブ車。車体前部は三菱360と同一タイプをとりながら、より乗用車的にまとまったデザインに工夫されている。車体後部は思いきったクリフ・カットを採用、4人がゆったり座れる室内空間だけではなく、軽乗用車最大のトランクスペースを実現した。発売間もなく月平均販売台数800台を記録する人気を博した。” ◎引用:三菱オートギャラリー表示 後方はこれ! 出典:三菱オートギャラリー

66年式.アルファロメオ 1600スパイダー・デュエット(Italy/Alfa Romeo)

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=O-d8t0QhrEs] ◎撮影場所 東京MEGAWEBヒストリーガレージ“ビニンファリーナがデザイン、生産を担当する1600Spiderは、Giulia系のコンポーネンツを使用した2シータースポーツ。個性的なイカの骨スタイルのテールや凸面状としたサイドの意匠などは、Alfaの歴代オープントップ・Spiderを代表する存在たらしめている。デュエットからスタートしたSpiderは、延べ26年間も生産された。また、マイク・ニコルズ監督/ダンスティン・ホフマン主演の映画『卒業』に出演したことから、アメリカを含む世界中にその名を知られることになった。” ◎引用:東京MEGAWEBヒストリーガレージ表示。

71年式、スズキ GT750

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=pNMRCObh86I]◎撮影場所 スズキ歴史館 “スズキ初の「ナナハン」で国産量販車初の水冷・2サイクル・3気筒エンジンを搭載。車体構造やブレーキにはGPレースで得た技術を投入。このパワフルなスペックにもかかわらず、静かでスムーズなエンジン特性を持ち、アメリカでは「ウォーターバッファロー」の名で愛されました。” ◎引用:スズキ歴史館表示

火の鳥【漫画】(1954年〜)

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=KBOIldbfdQ0] 上の動画の本は76年の『マンガ少年』の別冊のようです。   (概要) “手塚治虫が漫画家として活動を始めた初期の頃から晩年まで手がけられており、手塚治虫がライフワークと位置付けた漫画作品。古代からはるか未来まで、地球や宇宙を舞台に、生命の本質・人間の業が、手塚治虫自身の独特な思想を根底に壮大なスケールで描かれる。物語は「火の鳥」と呼ばれる鳥が登場し火の鳥の血を飲めば永遠の命を得られるという設定の元、主人公たちはその火の鳥と関わりながら悩み、苦しみ、闘い、残酷な運命に翻弄され続ける。 雑誌「COM」以降の連載作品では過去・未来・過去・未来と交互に描き、手塚本人が死亡した瞬間に作品が完結するという構想で描かれていた。 この作品に多くの漫画家が影響を受け、数多くの映像化・アニメ化・ラジオドラマ化が行われた。” ◎引用:wikipedia 火の鳥 (漫画) - Wikipedia

プロマイド

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=0JWuWdfjnOg?rel=0] いろんなスター達のプロマイドありましたねー^^(ブロマイド?プロマイド?) “マルベル堂では原紙を「ブロマイド (Buromaido)」、写真にした製品を「プロマイド (Puromaido)」と呼称している。 マルベル堂の斉藤午之助は、「たしかに、印画紙のあのサイズをブロマイド版とはいうが、ブロマイドはあくまで“加工品”。ブロマイド印画紙から生まれた“プロマイド”(Puromado) と呼んでほしいものだ」と語っている。 広辞苑やNHKの放送用語などには、俳優等の肖像写真を指す語について、ブロマイドと修正されて収録されている。このため、映画やテレビタレントのスター写真を指す語として「プロマイド」と「ブロマイド」の双方が用いられるようになった。” ◎引用:wikipedia