DON'T MISS

☆番外編(クラシック)37年(昭和12年)式.リンカーン ゼファ シリーズHB (U.S.A/Lincoln)

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=gx69WQYAMgw]◎撮影場所 トヨタ博物館“1935年に登場したリンカーンゼファはまさしく完成された流線型であった。前開きのエンジンフード、フェンダーに埋め込まれたヘッドランプ、形跡だけをとどめるランニングボードなど、美しくまとめられた未来的なデザインはたちまち人気の的となった。とくにモノコック構造から生まれた前後のバランスは絶妙であり、そのスタイリングは、フォルクスワーゲンにも強い影響を与えている。この1937年モデルも細かなマイナーチェンジは受けるが、基本的にはデビュー時と変わるところはない。” ◎引用:トヨタ博物館表示 The Lincoln Zephyr was introduced in 1935 featuring a thoroughly streamlined design. Integrating such elements as the back-hinged engine hood, headlights embedded in...

LATEST NEWS

三波伸介さんの魅力溢れる「お笑いオンステージ」NHK(1972年4月〜)

子どもから親のイメージを聞きながら似顔絵を描く、という減点ファミリーが大好きでした。 毎回、笑わせてくれましたし、とても絵心のある方でしたね^^ 番組は10年間の長寿番組。 こんな番組今ではないですよね、もっと続いてほしかったぁ。。。 三波伸介さんは、1982年12月、52歳没。ご冥福をお祈りいたします。

アグネスラム

1975年ごろ、 突然ブラウン管(古っ)笑 に現れて、瞬間で、 日本の男たちをメロメロにしたアグネス。 いやあ、可愛かった!!(その突然現れたテレビCM: 後のテレビ番組でCMが紹介されている動画) https://dailymotion.com/video/x1330ua (ハウスフルーチェのCM) [youtube https://www.youtube.com/watch?v=Q9AV_R_ZbPU] 出典:youtube

アリナミンAのCM・鍛えれば全身バネになる(1981年)

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=QC3jINUqsFk?rel=0&controls=0&showinfo=0] 出典:youtube1981年、アリナミンAのCM。俳優名高達郎さんが挑戦する「超人シリーズ」の中の、物凄いマサイ族のジャンプ、こりゃ、トンんでもないジャンプ力でしたねー。
[td_block_social_counter custom_title=”STAY CONNECTED” facebook=”envato” twitter=”envato” youtube=”envato”]

POPULAR ARTICLES

リカちゃん・1967年誕生

67年誕生の初代リカちゃんリカちゃん人形。こうやってまじまじ見ると、愛らしい顔してますねー。 私は男なので、リカちゃん、全く興味なかったけど、じいじになって見てみるとキュンキュンきちゃいますね(笑) リカちゃんは、タカラトミー(当時はタカラビニール)から67年に誕生(発売)。 リカちゃんの住むドールハウスも含めて、当時の日本の家屋のお家事情に合わせたサイズで企画されたとか。 また、少しづつその年代の感覚に合わせて、表情も変わってきてるようです。リカちゃんテレビCM [youtube https://www.youtube.com/watch?v=Q3V90VX_8AM]出典:youtube Natsuko様リカちゃんCM集・テレビ番組 [youtube https://www.youtube.com/watch?v=-ZicUIcvDeI]出典:youtube berunaryouke 様初代 2代目 3代目 4代目

岸辺のアルバム(1977年)

1974年の多摩川水害。この水害での被害者の話からドラマの構想が生まれたとか。。 倦怠期を迎えた夫婦の危機と、子供たちが大人になる過程での苦悩、家族が崩壊していく様が描かれてました。 八千草薫さん、竹脇無我さん、国広富之さん。。その他素晴らしいキャストでしたね! テーマ曲、ジャニス・イアンのウィル・ユー・ダンスも、 このドラマの大ヒットの一因でした! https://dailymotion.com/video/x2ks1l6 岸辺のアルバム DVD-BOX
video

映画 瀬戸内少年野球団(1984年)

夏目雅子さん、ほんと美しい!この映画は夏目雅子さんの最後の出演作品。そしてあの渡辺謙さんのデビュー作でもありました。この映画は、直木賞候補作品になった、阿久悠さんの自伝的小説、『瀬戸内少年野球団』を映画化したもの。野球を通して子供たちに民主主義を学ばせようとする女教師、夏目雅子さん演じる 、中井駒子と、スポーツに目覚めていく子供たちとの絆を描いたものでした。

LATEST REVIEWS

トリスウイスキーのCM(1967年)

https://dailymotion.com/video/x5cwzae 出典:dailymotionわあ、トリスの懐かしいCM^^ このイラストは、当時サントリーの宣伝部にいた、イラストレーター、漫画家、の柳原良平さんが描いたということです。うーん、飽きない。ずっと見ていたい^^

RECENT COMMENTS

     

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    最新情報をお届けします

    Twitter でフォローしよう!