DON'T MISS

78年式、三菱ミラージュ1400GLX

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=yFJ1jLV2u9M]◎撮影場所 三菱オートギャラリー “ミラージュは、省資源時代にふさわしく、限られたスペースに独創的な装備を満載し開発された車で、1978年3月に新販売チャンネルのカープラザから発売されました。排出ガス規制に適合させたMCA-JETエンジン、これを横置きにした三菱初のFF方式、低燃費と高性能を両立させた独特のスーパーシフト、新開発のU字型リヤ独立懸架の採用などにより、全ての性能面で画期的に優れた車として歓迎され、ギャランと並ぶ三菱の主力車種となりました。” ◎三菱オートギャラリー表示

LIFESTYLE

森永マンナ

森永のCM(1985年)

LATEST NEWS

三波伸介さんの魅力溢れる「お笑いオンステージ」NHK(1972年4月〜)

子どもから親のイメージを聞きながら似顔絵を描く、という減点ファミリーが大好きでした。 毎回、笑わせてくれましたし、とても絵心のある方でしたね^^ 番組は10年間の長寿番組。 こんな番組今ではないですよね、もっと続いてほしかったぁ。。。 三波伸介さんは、1982年12月、52歳没。ご冥福をお祈りいたします。

アグネスラム

1975年ごろ、 突然ブラウン管(古っ)笑 に現れて、瞬間で、 日本の男たちをメロメロにしたアグネス。 いやあ、可愛かった!!(その突然現れたテレビCM: 後のテレビ番組でCMが紹介されている動画) https://dailymotion.com/video/x1330ua (ハウスフルーチェのCM) [youtube https://www.youtube.com/watch?v=Q9AV_R_ZbPU] 出典:youtube

アリナミンAのCM・鍛えれば全身バネになる(1981年)

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=QC3jINUqsFk?rel=0&controls=0&showinfo=0] 出典:youtube1981年、アリナミンAのCM。俳優名高達郎さんが挑戦する「超人シリーズ」の中の、物凄いマサイ族のジャンプ、こりゃ、トンんでもないジャンプ力でしたねー。
[td_block_social_counter custom_title=”STAY CONNECTED” facebook=”envato” twitter=”envato” youtube=”envato”]

POPULAR ARTICLES

時間ですよ(1970年2月〜)

いやあ、楽しい番組でした。 この頃、堺正章がマチャアキとして乗りに乗ってましたよね! そして、悠木千帆さんとの絡み、 代々変わるお手伝い(従業員)さん、 そして女風呂の着替えシーンなんかもチラチラあって、 銭湯の番台って、 いいなあ〜と、子供ながらに思った次第です。はい。 まあ、とにかく、魅力満載の番組でした^^ 出典:YouTube [youtube https://www.youtube.com/watch?v=k8ziKbUBViM] 時間ですよ 投稿者 伊達隆聖
video

映画 ロミオとジュリエット(日本公開1968年)

もう何度見た事か、 オリビアハッセーの美しさに魅せられました。 音楽も良かった。 二人の最後の場面はただ感動でしたね〜。 出典:youtube

59年式、キャデラック シリーズ62(U.S.A/GM)

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=yOIWFHPVcRM] ◎撮影場所 東京MEGAWEBヒストリーガレージ“キャデラックとは、19世紀にデトロイトの町を開拓した人物の名前。その栄光の名前を持った車は、1902年の創業当時から高い品質がセールスポイントだった。1959年のモデルは、50年代のアメリカの高級デザインの典型と言われ、当時の豪華思考、未来志向が凝縮されている。パワーウィンドウが音もなく開閉できるなど、クオリティの高さも賞賛された。” ◎引用:東京MEGAWEBヒストリーガレージ表示

LATEST REVIEWS

ベルトクイズQ&Q(1969年6月〜)

これ好きだったなあ、初代の増田さんのときからずーっと見た。 でも、月〜金の正午の番組なのに、どうして見てたんだろ。うん?学校行ってない? いやあそんなことはない、なんで見てたんだろ?(笑) わかった!単純。。夏休み とかだ。。^^ この番組、69年6月〜80年2月迄放映されたんですね!長寿番組だあ!! この番組の動画を探しましたが、 良いものがなかなか。。。。 でも、なんと、あの『時間ですよ』の番組の中で、 この番組に、はまさん(悠木千帆)が出演した設定になっていて、その動画をお借りしました^^ https://dailymotion.com/video/x2l0e8h

76年式、スズキ RM250

RECENT COMMENTS

     

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    最新情報をお届けします

    Twitter でフォローしよう!