DON'T MISS

67年式、ホンダ ドリーム CB450D スーパースポーツ

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=Va97dfgvGS0]◎撮影場所 ホンダコレクションホール“左右アップエキゾーストとティアドロップ型タンクが特徴の対米向けD=デザートスクランブラー。CL450及びCB450K1のルーツで、各種のパーツはキットでも販売。” ◎引用:ホンダコレクションホール表示 HONDA DREAM CB450D SUPER SPORTS The D stands for Desert Scrambler. This machine made for export to the U.S.A., featured left and right upswept...

LATEST NEWS

三波伸介さんの魅力溢れる「お笑いオンステージ」NHK(1972年4月〜)

子どもから親のイメージを聞きながら似顔絵を描く、という減点ファミリーが大好きでした。 毎回、笑わせてくれましたし、とても絵心のある方でしたね^^ 番組は10年間の長寿番組。 こんな番組今ではないですよね、もっと続いてほしかったぁ。。。 三波伸介さんは、1982年12月、52歳没。ご冥福をお祈りいたします。

アグネスラム

1975年ごろ、 突然ブラウン管(古っ)笑 に現れて、瞬間で、 日本の男たちをメロメロにしたアグネス。 いやあ、可愛かった!!(その突然現れたテレビCM: 後のテレビ番組でCMが紹介されている動画) https://dailymotion.com/video/x1330ua (ハウスフルーチェのCM) [youtube https://www.youtube.com/watch?v=Q9AV_R_ZbPU] 出典:youtube

アリナミンAのCM・鍛えれば全身バネになる(1981年)

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=QC3jINUqsFk?rel=0&controls=0&showinfo=0] 出典:youtube1981年、アリナミンAのCM。俳優名高達郎さんが挑戦する「超人シリーズ」の中の、物凄いマサイ族のジャンプ、こりゃ、トンんでもないジャンプ力でしたねー。
[td_block_social_counter custom_title=”STAY CONNECTED” facebook=”envato” twitter=”envato” youtube=”envato”]

POPULAR ARTICLES

レコードプレーヤーとソノシート

レコードプレーヤーとソノシート。 プレーヤーは、 軽量で、まだステレオが各家庭に普及してなかったころ、 いろんなところで活躍してましたね! ソノシートは、 いろんな雑誌の付録でついてましたよね! 軽いし、カラフルで、、、 それから、 レコードの扱いほど、 大人からやかましく言われなかったので、 子供には良い音源でした^^

鉄腕アトム(1963年1月〜1966年12月)

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=KGq6z1mEU9Q?list=PL21RTOWbDjogfGcrpVFsty6_Q37-Wr7al]出典:youtube tezukaproductionsテーマ曲は、全細胞、全神経までも刷り込まれている感じ。 数あるアニメの中で、アトムは別格。 圧倒的な人気を博し、ロボットが現実になるのかも? そんな未来への夢、希望を、多くの子供達に抱かせてくれた傑作! “日本で初めての国産テレビアニメとしてアニメ化された。このアニメ第1作は平均視聴率30%を超える人気を博し、その後、世界各地でも放映された。” “21世紀の未来を舞台に、原子力(後に核融合)をエネルギー源として動き、人と同等の感情を持った少年ロボット、アトムが活躍する物語。米題は『ASTRO BOY(アストロ・ボーイ)』。” ◎引用:wikipedia

噴水タイプの自販機(噴水ジュース)

https://dailymotion.com/video/x56d90i 出典:dailymotionオレンジジュースが、自分よりもはるか高い位置に噴水のようにガラスの壺みたいな中をほとばしっていた。あの光景は子供にとって犯罪。だって、もう見た瞬間飲みたくなるじゃあないですかあ^^ それも当時の夢の国、デパートの屋上に置いてあったら、あれはやはり子供にとって犯罪だった!笑

LATEST REVIEWS

マイティジャック(68年4月〜)&戦えマイティジャック(68年7月〜)

マイティジャック。こうやって動画を見てみると、 すごく力を入れて作ったんだなあ、って感じです。 薄かった記憶がよみがえる^^ ◎マイティジャック [youtube https://www.youtube.com/watch?v=YjzOL3s3L4o] 出典:youtube ◎戦えマイティジャック [youtube https://www.youtube.com/watch?v=Xj91OVy5SAo] 出典:youtube“『マイティジャック』 (Mighty Jack、通称:MJ(番組内ではM.J.と表記) は、1968年(昭和43年)4月6日から同年6月29日にかけて、フジテレビで毎週土曜20:00 - 20:56 (JST) に放送された円谷特技プロダクション製作の日本のSF特撮テレビ番組である。 全13話の放送終了後『戦え! マイティジャック』(たたかえ マイティジャック)に改題され、同年7月6日から12月28日にかけて毎週土曜19:00 - 19:30 (JST) に全26話が放映された。 万能戦艦マイティ号に乗り込み、悪の組織Qの野望を打ち砕く、秘密組織"MJ"( = マイティジャック)の隊員たちの活躍を描く。” ◎引用:wikipedia

水野晴郎

RECENT COMMENTS

     

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    最新情報をお届けします

    Twitter でフォローしよう!