☆番外編(クラシック)09年(明治42年)式.フォード モデルT(U.S.A./Ford)

昭和・旧車・クラシックカー・フォード モデルT

3857

◎撮影場所 トヨタ博物館

“大量生産システムによるコストダウンや、運転を簡素化する数々のメカニズムで大衆化を果たしたフォード・モデルTは、1908年のデビューから1927年までの間に、1500万台以上も生産された空前のベストセラーカーであった。アメリ力はもちろん全世界の足になったばかりでなく、モデルTなしに自動車史は語れないほど大きな影響を与えた。モデルTで注目すべきは、遊星ギアのトランスミッションをより実用的なものにしたことだ。ドラムにブレーキをかければ変速を開始する独特な機構は、現代のオートマチックに似たもので、扱いやすく、当時のノンシンクロのギアをコーンクラッチで操作する変速のわずらわしさから人々を解放した。1909年初頭までは2ペダル方式を採り、前進、後退はレバーで行なったが、このモデルTからは3ペダル方式を採用。リバースは真ん中のペダルで行なう。”
◎引用:トヨタ博物館表示

Ford Model T
The Model T owed its enormous popularity to Ford’s mass production system that reduced costs, and to its innovative mechanisms that facilitated driving. More than 15 million units were manufactured between its debut in 1908 and its final production in 1927, making the Model T the runaway best-seller of its time. In fact, Model Ts were once a preferred means of transport throughout the world, not just in the U.S. The car’s contribution to the history of the automobile was immense indeed. One of the remarkable features of the Model T was the highly practical transmission system based on planetary gears. The gear shifting was designed to initiate as soon as the transmission brake drum was engaged, which was as intuitive as today’s automatic transmissions and far less cumbersome than the cone clutch system of the time. While the Model T used a 2-pedal system with a forward/reverse lever until early 1909, a 3-pedal system was adopted beginning with this 1909 model, adding a reverse pedal in the middle.

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でフォローしよう!