☆番外編(クラシック)34年(昭和09年)式.デ ソート エアフロー シリーズSE (U.S.A/De Soto)

昭和・旧車・クラシックカー・デ ソート・エアフロー シリーズSE

6034

◎撮影場所 トヨタ博物館

“多くのメーカーがまだ段階的に流線化を行なっていた1934年、クライスラーとデソートが突如として発表したエアフローは、進歩的すぎたため失敗に終わったが、当時の常識をはるかに超えていた。エンジンを前車軸の真上に置いて重量配分を変えたことで拡大した乗り心地のいい室内、現代のモノコックに近いボディ構造など、あらゆる点で画期的だったのである。このデソートのシャシーやボディ構造がトヨダAA型の開発に与えた影響は大きかった。 ”
◎引用:トヨタ博物館表示

In 1934, when many carmakers were still only cautiously approaching streamlined styling, Chrysler and De Soto went ahead and released the Airflow. Although the car was far too advanced to achieve commercial success, many of its features defied convention and established new directions in car design. For example, the engine was placed directly above the front axle, changing the weight distribution and expanding the cabin space for greater ride comfort. Also, the body structure was similar to that of a modern monocoque body. The chassis and body design of the De Soto Airflow greatly influenced the development of the Toyoda Model AA.

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でフォローしよう!