FASHION WEEK
DON'T MISS
TECHNOLOGY
LATEST NEWS
三波伸介さんの魅力溢れる「お笑いオンステージ」NHK(1972年4月〜)
子どもから親のイメージを聞きながら似顔絵を描く、という減点ファミリーが大好きでした。
毎回、笑わせてくれましたし、とても絵心のある方でしたね^^
番組は10年間の長寿番組。
こんな番組今ではないですよね、もっと続いてほしかったぁ。。。
三波伸介さんは、1982年12月、52歳没。ご冥福をお祈りいたします。
アグネスラム
1975年ごろ、
突然ブラウン管(古っ)笑
に現れて、瞬間で、
日本の男たちをメロメロにしたアグネス。
いやあ、可愛かった!!(その突然現れたテレビCM:
後のテレビ番組でCMが紹介されている動画)
https://dailymotion.com/video/x1330ua
(ハウスフルーチェのCM)
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=Q9AV_R_ZbPU]
出典:youtube
アリナミンAのCM・鍛えれば全身バネになる(1981年)
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=QC3jINUqsFk?rel=0&controls=0&showinfo=0]
出典:youtube1981年、アリナミンAのCM。俳優名高達郎さんが挑戦する「超人シリーズ」の中の、物凄いマサイ族のジャンプ、こりゃ、トンんでもないジャンプ力でしたねー。
[td_block_social_counter custom_title=”STAY CONNECTED” facebook=”envato” twitter=”envato” youtube=”envato”]
POPULAR ARTICLES
71年式、ホンダZ
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=WdUJubJG5vE?rel=0]◎撮影場所 ホンダコレクションホール“「水中メガネ」と呼ばれた黒い樹脂製フレームのリアハッチバックウインドウが特徴的なZ。NⅢ360をベースに軽自動車初のスペシャリティカーとして登場。丸みを帯びたスタイリッシュなボディにGTカーを思わせるダイナミックなダッシュボードなど、それまでの軽にはない新しいデザインが若者に受け、発売と同時に大ブレイクした。
ポップなオレンジやグリーンといったボディカラーも当時としては斬新で、特に「ゼロブラック」という名前のつや消し黒は熱烈なファンを生んだ。その異色の存在感は他社をも刺激し、Zの発売以降、続々とクーペスタイルのライバル車が誕生することになった。”
◎引用:ホンダコレクションホール表示
当時の広告
トラベルミン(エーザイ)
トラベルミン(エーザイ)。乗り物酔いに持たされたなあ〜。
左が昭和30年大人用、右が昭和39年の子供用ポスター。
早春譜
『早春譜』。美しい曲ですね。長野県の安曇野あたりの早春の情景をうたった歌とか。。今聞くと、日本人に生まれてよかったなあ〜って感じてしまいます。この曲の発表は、1913年(大正2年)。心に染み渡る歌ですね〜。[youtube https://www.youtube.com/watch?v=1ucn5p19NAw&w=560&h=315]
出典:youtube◎作詞:吉丸一昌
◎作曲:中田 章
春は名のみの 風の寒さや
谷の鶯 歌は思えど
時にあらずと 声も立てず
時にあらずと 声も立てず
氷解け去り 葦は角ぐむ
さては時ぞと 思うあやにく
今日も昨日も 雪の空
今日も昨日も 雪の空
春と聞かねば 知らでありしを
聞けば急かるる 胸の思いを
いかにせよとの この頃か
いかにせよとの この頃か
LATEST REVIEWS
68年式、ダットサン サニー 1000 スポーツデラックス
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=aRGsKRQ2SlM]◎撮影場所 日産ヘリテージコレクション“1966年(昭和41年)4月に誕生した初代サニーは、開発主査を務めた園田善三をはじめ、若手が開発の中心を担いました。搭載されたOHVのA型エンジンは988ccから56馬力を発生し、直線基調のスポーティなスタイル、SS1/4マイル20.6秒、最高速度 135km/hの高性能が幅広いユーザーを獲得しました。翌1967年4月には、4ドアセダンが発売され、4速マニュアル・フロアシフトのスポーツ・シリーズとクラス初の3速オートマチック車が追加されました。同年7月のマイナーチェンジではフロントグリルのデザインが変更されました。 のちにはトラックやクーペが追加されてワイドバリエーション化し、日産を代表する人気モデルへと成長しました。このクルマはスポーツデラックス仕様です。”
◎日産ヘリテージコレクション表示
最新情報をお届けします
Twitter でフォローしよう!
Follow @anokoro30
























































































RECENT COMMENTS