FASHION WEEK
DON'T MISS
ソニー初のカセットテープ(1966)
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=ASh9mUUmJ5s?rel=0]
◎撮影場所 ソニービル “ソニーで初めて発売したカセットテープ。当時の価格はC-60(60分)が700円、C-90(90分)は1,000円で販売された(当時の大卒国家公務員初任給が23,300円)”
◎引用:ソニービル表示
TECHNOLOGY
LATEST NEWS
三波伸介さんの魅力溢れる「お笑いオンステージ」NHK(1972年4月〜)
子どもから親のイメージを聞きながら似顔絵を描く、という減点ファミリーが大好きでした。
毎回、笑わせてくれましたし、とても絵心のある方でしたね^^
番組は10年間の長寿番組。
こんな番組今ではないですよね、もっと続いてほしかったぁ。。。
三波伸介さんは、1982年12月、52歳没。ご冥福をお祈りいたします。
アグネスラム
1975年ごろ、
突然ブラウン管(古っ)笑
に現れて、瞬間で、
日本の男たちをメロメロにしたアグネス。
いやあ、可愛かった!!(その突然現れたテレビCM:
後のテレビ番組でCMが紹介されている動画)
https://dailymotion.com/video/x1330ua
(ハウスフルーチェのCM)
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=Q9AV_R_ZbPU]
出典:youtube
アリナミンAのCM・鍛えれば全身バネになる(1981年)
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=QC3jINUqsFk?rel=0&controls=0&showinfo=0]
出典:youtube1981年、アリナミンAのCM。俳優名高達郎さんが挑戦する「超人シリーズ」の中の、物凄いマサイ族のジャンプ、こりゃ、トンんでもないジャンプ力でしたねー。
[td_block_social_counter custom_title=”STAY CONNECTED” facebook=”envato” twitter=”envato” youtube=”envato”]
POPULAR ARTICLES
不二家ミルキーチョコ
1967年発売、不二家ミルキーチョコ。
現在もあるようですが、当時のパッケージが懐かしい^^
78年式 ヤマハ XS 650 special
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=CtQ8P5rcr9A]◎撮影場所 ヤマハコミュニケーションプラザ伝統的なバーチカルツインエンジン搭載のTX650をベースに、ティアドロップタンクやチョッパー風ハンドルバー、キング&クィーンシート、ショートメガホンマフラー、足回りには16インチタイヤを装備し、本格的なホースバックライディングスタイルを実現。ヤマハ “アメリカン”クルーザーの代名詞、「スペシャル」シリーズの先駆けとなった。
◎引用:ヤマハ コミュニケーションプラザ表示
This model featured the traditional vertical twin engine of the sport model TX650 as the base power unit. It had features like...
ラットパトロール(1966年〜)
第2次世界大戦下、舞台は北アフリカ戦線。ロンメル将軍率いるドイツ軍と、4人で構成される連合軍の特殊部隊『ラット・パトロール』【サム・トロイ軍曹・ジャック・モフィット軍曹・マーク・ヒッチコック二等兵・タリー・ペティグルー二等兵】が、
敵の戦車隊に対し、2台のジープで攪乱し、奇襲をかける、めちゃかっこいい戦争アクションドラマでした。砂漠の上で繰り広げる、戦車とジープの戦いぶりは圧巻、かっこよくって面白かった!![youtube https://www.youtube.com/watch?v=YxcmDCo9LLI]出典:youtube WorldWar 8 様
LATEST REVIEWS
キャプテンスカーレット(1968年1月〜)
サンダーバートの後に制作されたようですが、サンダーバードが長年に渡って何度も再放送されたので、頭の中ではなんだかごちゃごちゃ^^ 確かに、サンダーバードの時よりも、人形がさらに人間に近づいていたようにも感じました!ただ内容が当時の私には少し難しかったかも、、でも、カッコよっかったから見てましたね〜^^
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=KNXYzUumF8Q]
出典:youtube “2068年、地球防衛機構スペクトラムの火星探検隊が火星の異星人ミステロンの基地を発見し、監視カメラを攻撃兵器と誤認して基地を破壊。ミステロンは破壊された物質を復元し、不滅にする力=ミステロナイズを持っており、火星基地を瞬時に復元した後、地球人を好戦的とみなして絶滅を宣言。火星探検隊の隊長ブラック大尉をミステロナイズして地球に送り込む。地球連邦大統領の護衛に付いたキャプテン・スカーレットもミステロナイズでスパイにされたが、スペクトラムとの戦闘でロンドン展望塔から転落し、そのショックで人間の理性を取り戻す。不死身の力とミステロンを察知する力を得たスカーレットは、スペクトラムの切り札としてミステロンに戦いを挑む。 ”
◎引用:wikipedia
最新情報をお届けします
Twitter でフォローしよう!
Follow @anokoro30
























































































RECENT COMMENTS