DON'T MISS

70年式、三菱 コルト ギャラン ハードトップAⅡカスタムL

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=zG1yesHdmns?rel=0] ◎撮影場所 三菱オートギャラリー “オシャレなスタイルの三菱初のピラーレスハードトップ。セダンより30mm車高を低くし、フルオープンのサイドウインドゥを特長とした大人向けの都会的スタイルで人気を得た。セダンと共に北米に初輸出。” ◎引用:三菱オートギャラリー表示

TECHNOLOGY

LATEST NEWS

三波伸介さんの魅力溢れる「お笑いオンステージ」NHK(1972年4月〜)

子どもから親のイメージを聞きながら似顔絵を描く、という減点ファミリーが大好きでした。 毎回、笑わせてくれましたし、とても絵心のある方でしたね^^ 番組は10年間の長寿番組。 こんな番組今ではないですよね、もっと続いてほしかったぁ。。。 三波伸介さんは、1982年12月、52歳没。ご冥福をお祈りいたします。

アグネスラム

1975年ごろ、 突然ブラウン管(古っ)笑 に現れて、瞬間で、 日本の男たちをメロメロにしたアグネス。 いやあ、可愛かった!!(その突然現れたテレビCM: 後のテレビ番組でCMが紹介されている動画) https://dailymotion.com/video/x1330ua (ハウスフルーチェのCM) [youtube https://www.youtube.com/watch?v=Q9AV_R_ZbPU] 出典:youtube

アリナミンAのCM・鍛えれば全身バネになる(1981年)

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=QC3jINUqsFk?rel=0&controls=0&showinfo=0] 出典:youtube1981年、アリナミンAのCM。俳優名高達郎さんが挑戦する「超人シリーズ」の中の、物凄いマサイ族のジャンプ、こりゃ、トンんでもないジャンプ力でしたねー。
[td_block_social_counter custom_title=”STAY CONNECTED” facebook=”envato” twitter=”envato” youtube=”envato”]

POPULAR ARTICLES

65年式、トヨタ パブリカ、コンバーチブルUP10S型

これは、65年式のトヨタパブリカ、コンバーチブル。素敵ですね! [youtube https://www.youtube.com/watch?v=IkiX9-_bq5A] ◎撮影場所 東京MEGAWEBヒストリーガレージ パブリカは、60年代に、トヨタの最もベーシックなモデルとして誕生。その名の通り、通産省が打ち出した国民車構想に従って開発されたパブリックカー、日本国民の誰でもが買えるクルマを目指したものである。名前は100万通を超える一般公募で決定した。コンバーチブルはモデルは、パブリカをベースに作られたオープンスポーツモデル。 ◎引用:MEGA WEBヒストリーガレージ表示
video

カネボウ「レディ80ミニ口紅」CM(1981年)・春咲小紅/矢野顕子

矢野顕子さんの『春咲小紅』をバックに、カネボウの「レディ80ミニ口紅」のCM。このCM、すっごく新鮮だったなあ。絵も音も全てがうまく調和して、春のウキウキ感を感じさせてくれましたねー^^

69年式、三菱 コルト ギャラン AⅡ GS

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=kYjQV-8Qohc?rel=0]◎撮影場所 三菱オートギャラリー “飛躍のチャンスを作った大ヒット車。流行の先端を行くダイナウェッジライン、三菱初のOHCエンジンを搭載し、北米に初輸出。1972年第7回サザンクロスラリー総合優勝など国内外のラリーで大活躍。” ◎引用;三菱オートギャラリー表示

LATEST REVIEWS

傷だらけの天使(1974年10月〜)

ショーケンも、水谷豊さんもかっこよかった^^ 当時の大人への評価は悪く、視聴率は良くない番組のようでしたが、私たち、子供には多大なる影響を与えてくれたドラマでした!! もう一度全て見てみたい!!(オープニング) https://dailymotion.com/video/x7luj3 (内容) “『白い牙』に続く“土曜夜10時の日テレアウトロー路線”第2弾で、2人の若者の怒りと挫折を描いた探偵ドラマ(犯罪ドラマ)。暴力団の抗争から捨て子の親探しまでストーリーはバラエティに富んでおり、後に脚本を担当した市川森一は「13人の脚本家と監督による壮大な実験劇」と表している。” ◎引用:wikipedia

英文タイプライター

RECENT COMMENTS

     

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    最新情報をお届けします

    Twitter でフォローしよう!