DON'T MISS

映画 座頭市シリーズ

いやあ、映画館でも、 テレビのロードショーでも、 何度も何度も見た、座頭市。 かっこよかったなあ、、 弱者に見えて、絶対的な力を持つ、 言わばヒーローでしたね! 勝新太郎さん、 私生活も豪快な方だったようですね! 座頭市 - Wikipedia https://youtu.be/egWRRTsSWOQ?si=maip3li6qlI15Jga

LIFESTYLE

サクマドロップス

71年式、ホンダZ

84年式、ヤマハ RZV500R

LATEST NEWS

三波伸介さんの魅力溢れる「お笑いオンステージ」NHK(1972年4月〜)

子どもから親のイメージを聞きながら似顔絵を描く、という減点ファミリーが大好きでした。 毎回、笑わせてくれましたし、とても絵心のある方でしたね^^ 番組は10年間の長寿番組。 こんな番組今ではないですよね、もっと続いてほしかったぁ。。。 三波伸介さんは、1982年12月、52歳没。ご冥福をお祈りいたします。

アグネスラム

1975年ごろ、 突然ブラウン管(古っ)笑 に現れて、瞬間で、 日本の男たちをメロメロにしたアグネス。 いやあ、可愛かった!!(その突然現れたテレビCM: 後のテレビ番組でCMが紹介されている動画) https://dailymotion.com/video/x1330ua (ハウスフルーチェのCM) [youtube https://www.youtube.com/watch?v=Q9AV_R_ZbPU] 出典:youtube

アリナミンAのCM・鍛えれば全身バネになる(1981年)

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=QC3jINUqsFk?rel=0&controls=0&showinfo=0] 出典:youtube1981年、アリナミンAのCM。俳優名高達郎さんが挑戦する「超人シリーズ」の中の、物凄いマサイ族のジャンプ、こりゃ、トンんでもないジャンプ力でしたねー。
[td_block_social_counter custom_title=”STAY CONNECTED” facebook=”envato” twitter=”envato” youtube=”envato”]

POPULAR ARTICLES

59年式.シボレー インパラ(U.S.A/GM)

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=hYKA28lbh3I] ◎撮影場所 東京MEGAWEBヒストリーガレージ “飛行機のコックピットのような計器盤、リヤドアに付けられたミサイルのようなオーナメント、戦闘機を思わせるフロントウィンドウ。こうした近未来的なデザインは当時、NASA(アメリカ航空宇宙局)が開始した宇宙探査への関心の高さが大きな影響を与えているといわれている。1960年に年間50万台近い売り上げを記録した不朽のベストセラー。” ◎引用:東京MEGAWEB表示

60年式、日産 ダットサン 211型

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=Mkz_amAxHRc]◎撮影場所 トヨタ博物館“使いやすく、経済的な実用車として評価が高かった小型自動車。当時、わが国でも間近となった高速道路時代をめざし、高速走行を意識したクルマづくりが進められた。ダットサンは別名“医者のダットサン”と呼ばれ、開業医が往診などに活用したということである。” ◎引用:トヨタ博物館表示 Datsun Model 211 The Datsun Model 211 enjoyed a good reputation as a practical car that was easy to use and economical. In anticipation...

グッド・タイム・ミュージック(唄:斉藤哲夫)1974年

斉藤哲夫さんといえば、宮崎美子さんのミノルタ、「いまのキミはピカピカに光って」や、「さんま焼けたか」あたりは、広く一般に知られてましたね! その斉藤哲夫さんが74年に唄った、「グッド・タイム・ミュージック」。 なんともいえない世界観。大好きです!! http://dai.ly/x4ukj5e 出典:dailymotion

LATEST REVIEWS

ハーツ・オン・ファイア(BOW WOW)1976年

https://dailymotion.com/video/x5aux7u BOW WOW素晴らしかったですね!BOW WOWを知ったのは、エアロスミスの前座を務めた時、衝撃でした! そして78年にエルモーションロックの本選会にゲストで来られた時、大きな楽屋で、そこに参加バンドもゲストも一緒に入ってて、少しドキドキしたことが昨日のようです^^ それから、このハーツ・オン・ファイアの音を最初聞いた時は、とても日本のバンドとは思えなかったですね!こちらはライブ映像 [youtube https://www.youtube.com/watch?v=lVZQi9RJUaE] 出典:youtube

RECENT COMMENTS

     

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    最新情報をお届けします

    Twitter でフォローしよう!