DON'T MISS

82年式、ホンダ モトラ

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=QmEnH5gcKl4?rel=0&controls=0&showinfo=0]◎撮影場所 ホンダコレクションホール “RV時代を先取り、ヘビー・デューティイメージのモーター・トラック。 前後に大型キャリアを装備、カブ系エンジンは副変速機付で、23度の登坂力を誇った。” ◎引用:ホンダコレクションホール HONDA MOTRA With its heavy duty image, this motor truck (MOTRA) was a forerunner of today's recreactional vehicles. Powered by a cub-series engine...

TECHNOLOGY

LATEST NEWS

三波伸介さんの魅力溢れる「お笑いオンステージ」NHK(1972年4月〜)

子どもから親のイメージを聞きながら似顔絵を描く、という減点ファミリーが大好きでした。 毎回、笑わせてくれましたし、とても絵心のある方でしたね^^ 番組は10年間の長寿番組。 こんな番組今ではないですよね、もっと続いてほしかったぁ。。。 三波伸介さんは、1982年12月、52歳没。ご冥福をお祈りいたします。

アグネスラム

1975年ごろ、 突然ブラウン管(古っ)笑 に現れて、瞬間で、 日本の男たちをメロメロにしたアグネス。 いやあ、可愛かった!!(その突然現れたテレビCM: 後のテレビ番組でCMが紹介されている動画) https://dailymotion.com/video/x1330ua (ハウスフルーチェのCM) [youtube https://www.youtube.com/watch?v=Q9AV_R_ZbPU] 出典:youtube

アリナミンAのCM・鍛えれば全身バネになる(1981年)

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=QC3jINUqsFk?rel=0&controls=0&showinfo=0] 出典:youtube1981年、アリナミンAのCM。俳優名高達郎さんが挑戦する「超人シリーズ」の中の、物凄いマサイ族のジャンプ、こりゃ、トンんでもないジャンプ力でしたねー。
[td_block_social_counter custom_title=”STAY CONNECTED” facebook=”envato” twitter=”envato” youtube=”envato”]

POPULAR ARTICLES

76年式、スズキ RM250

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=Y_pk0TUoj7c]◎撮影場所 スズキ歴史館 “RM250は、深く前傾した窒素ガス封入式ショックアブソーバーをフレーム中央部に装着し、ラフロードでの操縦性を高めました。パワーリード機構採用のエンジンはスロットルレスポンスが良好でした。スズキのオフロード車の代表として、現在もラインナップされているロングセラーマシーンです。” ◎引用:スズキ歴史館表示

噴水タイプの自販機(噴水ジュース)

https://dailymotion.com/video/x56d90i 出典:dailymotionオレンジジュースが、自分よりもはるか高い位置に噴水のようにガラスの壺みたいな中をほとばしっていた。あの光景は子供にとって犯罪。だって、もう見た瞬間飲みたくなるじゃあないですかあ^^ それも当時の夢の国、デパートの屋上に置いてあったら、あれはやはり子供にとって犯罪だった!笑

資生堂ナツコビューティーパクトのCM (1979年)

https://dailymotion.com/video/x4w1m8k 出典:dailymotion 世良公則とツイストの「燃えろいい女」、そして、「小野みゆき」さん。 これは当時とてつもないインパクトを与えたCMでしたね!

LATEST REVIEWS

缶馬(缶ぽっくり)

缶と紐で作るこれ、楽しかったなあ^^ あの頃なんと呼んでたか呼び名が思い出せません^^ 缶馬? 画像出典:「むかしあそび」を楽しもう様  

和文タイプライター

ブーメラン

鉛筆メーカー

RECENT COMMENTS

     

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    最新情報をお届けします

    Twitter でフォローしよう!