FASHION WEEK
DON'T MISS
クイントリックスのCM(1974年)
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=dl0o8JDWQsA]出典:youtube ptere 様1974年クイントリックス!坊屋三郎さんのこれ最高!^^ 懐かしい!
LATEST NEWS
三波伸介さんの魅力溢れる「お笑いオンステージ」NHK(1972年4月〜)
子どもから親のイメージを聞きながら似顔絵を描く、という減点ファミリーが大好きでした。
毎回、笑わせてくれましたし、とても絵心のある方でしたね^^
番組は10年間の長寿番組。
こんな番組今ではないですよね、もっと続いてほしかったぁ。。。
三波伸介さんは、1982年12月、52歳没。ご冥福をお祈りいたします。
アグネスラム
1975年ごろ、
突然ブラウン管(古っ)笑
に現れて、瞬間で、
日本の男たちをメロメロにしたアグネス。
いやあ、可愛かった!!(その突然現れたテレビCM:
後のテレビ番組でCMが紹介されている動画)
https://dailymotion.com/video/x1330ua
(ハウスフルーチェのCM)
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=Q9AV_R_ZbPU]
出典:youtube
アリナミンAのCM・鍛えれば全身バネになる(1981年)
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=QC3jINUqsFk?rel=0&controls=0&showinfo=0]
出典:youtube1981年、アリナミンAのCM。俳優名高達郎さんが挑戦する「超人シリーズ」の中の、物凄いマサイ族のジャンプ、こりゃ、トンんでもないジャンプ力でしたねー。
[td_block_social_counter custom_title=”STAY CONNECTED” facebook=”envato” twitter=”envato” youtube=”envato”]
POPULAR ARTICLES
Wけんじ
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=k4dGpfdZxWA]出典:youtubeWけんじ好きだったなあ。特に右側、東けんじさんのぼけっぷり最高なんともいえない魅力を漂わせてましたよね〜^^
あの頃は、すごい人気でしたよね!テレビつけたらいっつもいたなあ^^
もうお二人とも故人ですが、動画が残っててくれてありがたい^^
☆番外編(クラシック)37年(昭和12年)式.シトロエン 11B(France/Citroën)
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=T_XJkoamR2Q]◎撮影場所 トヨタ博物館 “1920年代、通称5CVで大成功を収めたアンドレ・シトロエンは1934年に前輪駆動システムを採用した7CVを発表。わずかに遅れて主力である11Bを加えた。シトロエンはFF方式を導入したことで低重心を持つボディ設計を可能にしたばかりか、ワイドトレッドやモノコックボディ、前輪独立懸架など斬新なメカニズムも採用。これらがもたらすロードホールディングは当時のスポーツカーをしのぐものであったし、安定性や乗り心地のすばらしさは、のちのフランス車の特色になったのである。”
◎引用:トヨタ博物館表示
André Citroën, who had achieved great success during the 1920s with the 5CV, introduced the front-wheel-drive model 7CV in 1934. This was immediately...
75年式、三菱 ランサー セレステ1600GL
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=jmMObUNibVA]◎撮影場所 三菱オートギャラリー “ランサーセダンをベースに、多彩なバリエーション展開で市場アピールを狙ったスポーティバージョン。フロントノーズを思い切って伸ばしたハッチバッククーペで、ランサーで培われた基本性能の高さと流麗なスタイルにより若者の心を捕らえた。”
◎引用:三菱オートギャラリー表示
LATEST REVIEWS
78年式、三菱ミラージュ1400GLX
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=yFJ1jLV2u9M]◎撮影場所 三菱オートギャラリー “ミラージュは、省資源時代にふさわしく、限られたスペースに独創的な装備を満載し開発された車で、1978年3月に新販売チャンネルのカープラザから発売されました。排出ガス規制に適合させたMCA-JETエンジン、これを横置きにした三菱初のFF方式、低燃費と高性能を両立させた独特のスーパーシフト、新開発のU字型リヤ独立懸架の採用などにより、全ての性能面で画期的に優れた車として歓迎され、ギャランと並ぶ三菱の主力車種となりました。”
◎三菱オートギャラリー表示
最新情報をお届けします
Twitter でフォローしよう!
Follow @anokoro30
























































































RECENT COMMENTS