鉛筆メーカー

森下仁丹の梅仁丹

森下仁丹さんの梅仁丹(1969年販売開始、2011年販売終了)大好きでしたあ。 そして2013年2月に復刻。 この画像は、発売当初のパッケージ。 この丸型ケースが見当たらず、森下仁丹様から特別に贈って頂きました。

ふしぎなメルモ(1971年10月〜)

メルモちゃん♪ メルモちゃん♪のフレーズがずっと耳に残ってますね〜。 赤いキェンディー、青いキャンディー、でしたね〜。大人に変身するときは、なんだかドキドキしてみてたけど、感動的な場面もたくさんありました! それから、全体の柱には子供達向けの性教育を意図した作品でしたね! オリジナルのOP&ED [youtube https://www.youtube.com/watch?v=NAgP8Cb4yM0] 出典:youtubeリニューアル版 [youtube https://www.youtube.com/watch?v=rO5AysIXiGc] 出典:youtube(ストーリー) 主人公メルモが 天国のママからもらったミラクルキャンディー(赤いキャンディーと青いキャンディー)。このキャンディーを食べて赤ん坊や大人、人間以外の様々な動物に変身しながら、いろんな危機を乗り越え、真の大人になっていく姿を描いた物語でした。

不二家ミルキーチョコ

1967年発売、不二家ミルキーチョコ。 現在もあるようですが、当時のパッケージが懐かしい^^

ヤマハタウニーのCM(1980年)渡辺貞夫

https://dailymotion.com/video/x5f0vle 出典:dailymotion80年、ヤマハタウニーのCM。これ大好き^^ おじさんのキャラもいいし、渡辺貞夫さんの爽やかさもいいし、何と言っても『いいなあ、これ』『いいなあ、あれ』のセリフがまた可愛らしい^^

ローラースケート

画像出典:corobuzz様 ローラースケート流行りました。 私はこういうの苦手で 友達から借りて 何度か挑戦しましたが、 下手なままでした^^ 上手に できる人憧れました! それにしても これ、音がうるさかった^^

人生ゲーム(1968年)

1968年に、株式会社タカラ(現タカラトミー)から発売されて、 それとほぼ同時期に近所の友達が購入したので、 はまりまくりました^^ もともと双六が好きだったので、 すんなり入ってみましたが、サイコロの代わりにルーレットだったり、 お金を手にしたり、小学校の低学年の私には、 全てが新しい世界で、面白すぎでした^^

蚊帳

出典:江たち淺井三姉妹とお市様/ 幼少期の頃、 我が家はとても古い木造住宅でした。 小2の時に潰して新築しましたが、 それまで、夏になると、 この蚊帳の中に兄弟3人で寝てましたあ。 こうやってブログを書いてるからこそ 思い出したこと。 ずっと忘れてましたね〜 なんだかあの時蚊帳の中に 入り込む時の不思議なワクワク感を思い出しました^^

63年式、ホンダT360

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=uejWgzemnNY] ◎撮影場所 ホンダコレクションホール “DOHC4気筒・4キャブレター・30馬力エンジンを搭載。スポーツトラックと言われた軽自動車で、ホンダ初の量産市販4輪車。” ◎引用:ホンダコレクションホール表示

エメロンクリームリンスのCM(1970年発売当時)

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=TWYsXRI9g7I] 出典:youtubeああ、そうでした! ハニーナイツの「ふりむーかないでー ○○の人♪」は、あまりにも有名ですが、 その前の1970年発売当時は、こっちの「振り向かないで♪」でしたね!^^
[td_block_social_counter facebook=”envato” twitter=”envato” youtube=”envato”]

Most Popular

水森亜土

ブラウン管を通して、この人何者?と思ってました^^ とてつもない才能、そして多才ですよね! イラストレーター、歌手、女優、画家、作家。素晴らしい!!  “NHKのテレビ番組「たのしいきょうしつ」で、透明なアクリルボードに歌いながら両手で同時にイラストを描くパフォーマンスでブレイクし話題になる。猫のキャラクターやカップルがキスしているイラストを得意とする。アニメ「ひみつのアッコちゃん」のエンディング「すきすきソング」で注目され「Dr.スランプ アラレちゃん」のオープニング・エンディングなど、かわいらしい歌などには積極的に参加している。 その後、「劇団未来劇場」では、看板女優として、役者の他に文字通り看板(ポスターやチラシ)のイラストを担当。女優業や童謡・アニメソングの歌手、声優、ジャズシンガーなどとして活動を続ける。現在も、サンスター文具をはじめ各社から亜土ちゃんグッズが多数発売されている。過去には、王子ネピアの紙おむつ「ドレミ」やフェザー安全剃刀の女性向け剃刀「マーメイド」、ロレアルのヘアスプレー等の商品や広告でもマスコットキャラクターとしてイラストが使用されていた。” ◎引用:wikipedia

早乙女愛

Latest reviews

練乳

もちろんいまでも販売されてますが、 冷蔵庫にある練乳をこっそり隠れて、飲んでました(笑) 画像出典:昭和的心の遺産を求めて・・・様

66年式、いすゞべレット1600GT PR90型

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=WR8Oifiykmw]◎撮影場所 トヨタ博物館“1963年に発売されたいすゞベレットは、多様化するニーズに対応するため、シート、ミッション、ハンドブレーキの組合せが自由に選択できるシステムを採用。さらに翌年4月、国産車で初めて車名に"GT"(グランツーリスモ)が冠せられたベレット1600GTを発売した。このベレット1600GTは、SUツインキャブレターを装着し高出力、すばやい加速性などの高性能車として注目され、モータースポーツにおいても活躍した。” ◎引用:トヨタ博物館表示 Released in 1963, the Isuzu Bellett offered a variety of seating, transmission, and hand brakes that customers could choose from, to meet the...

漫画トリオ

「パンパカパーン パンパンパン パンパカパーン 今週のハイライト」!!漫画トリオ、懐かしい^^ 「ノックです、フックです、パンチ(後の上岡龍太郎)です。」のトークも懐かしい。。 1960年に結成し、ノックさんの出馬で68年に解散ですから、解散後、既に半世紀ですね!1968年に解散し、テレビの企画で10年後に3人が揃った1978年のテレビ映像 [youtube https://www.youtube.com/watch?v=t7dw1TBdtq8]出典:youtube 

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でフォローしよう!