FASHION WEEK
マックff(RQ448)「ナショナル・ラジカセ」(1973年)
1973年発売のラジカセ、ナショナル、マックff(RQ448)。
この頃はラジカセも、いろんなのが発売されてましたが、
このナショナルのラジカセRQ448がどうしても欲しくて、お年玉と、不足分は親にお願いして購入。
確か当時の3万数千円でした。今考えたら、当時3万数千円って高価な物でしたね!
マイクが右側から飛び出すようになっていて、そのカッコ良さがたまらなかったなあ〜
休日にはこれを原っぱに持って行って、ラジオ聞いてましたねー^^
GADGET WORLD
BEST Smartphones
☆番外編(クラシック)37年(昭和12年)式.SS ジャガー100(U.K./Jaguar)
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=MYD4X4aiWE0]◎撮影場所 トヨタ博物館 “低く精桿なスタイルと、広めのトレッドを包み込むように張り出したウィング状のフェンダーが特徴的なSS100は、戦後ジャガースポーツの基礎を築き上げたばかりか、その後のスポーツカーに大きな影響を与えた。時速100マイルの高性能スポーツカーが、ベントレー3 1/2リッターの1380ポンドの約1/3にあたる395ポンドで買えるとしたら人々がそれを選ぶのは当然のことである。コストとスタイリングと性能をみごとにバランスさせたSS100は、現代のクルマづくりにも通じるものがある。”
◎引用:トヨタ博物館表示
Easily recognizable for its athletic, low-slung styling and wing-like fenders that embrace the tires, the SS 100 not only was the forefather...
HOLIDAY RECEPIES
最新情報をお届けします
Twitter でフォローしよう!
Follow @anokoro30