映画 戦国自衛隊(1979年)
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=9GUqcdU5vEQ]
出典:youtube KadokawaPicturesJP伊庭(千葉真一)以下、21名の自衛隊員が戦国時代へタイムスリップ。まさに戦乱の世に滑りこみ、出会った景虎(上杉謙信)との信仰を深めながら、隊員の反乱、種々なドラマを繰り広げつつ天下取りの為に、共に戦う。ラストシーンは、足利らの弾劾から、景虎が伊庭、隊員もろとも全滅させ弔いの焼き払い。ここ残酷で強烈、そして、ジョー山中の唄とともに感動だった!松村とおるの主題歌もよかったなあ!伊庭(千葉真一)と景虎(夏木勲)の絆を築く1シーン
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=CxYKIe9VgqY]
出典:youtube主題歌(松村とおる)
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=Ze4AAW7Vc-Y]
出典:youtubeED・1986年版(ジョー山中)
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=Ya9rDrEky6o]
出典:youtube
カルビー・仮面ライダースナックのCM(1971年 )
https://dailymotion.com/video/x5dqe71
出典:dailymotionカルビーの仮面ライダースナックのCM。凄まじいほどの売れ行きでした。仮面ライダー、そして仮面ライダーカードのパワーは社会現象まで巻き起こしてました!
81年式、フェアレディ280Z-T 2by2( HGS130)
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=pdo5M4CLNvk]
◎撮影場所 日産ヘリテージコレクション “2代目フェアレディZとなるS130型は、1978年(昭和53年)8月に誕生しました。初代フェアレディZ(S30型)のロングノーズ&ショートデッキスタイルのコンセプトを継承しつつ、ボディをややワイド化することで室内スペースを拡大しています。さらに、全車に4輪ディスクブレーキを採用するなど、より快適で使いやすいスポーツカーとして進化を遂げました。L型エンジンの直列6気筒OHCには、2000ccと2800ccの2タイプがあり、この1981年式280Z-Tは、最高出力155馬力のL28E 型エンジンを搭載し、エアコンやパワーウインドウ、アルミホイールが標準装備される最上級グレードでした。”
◉引用:日産ヘリテージコレクション表示
Building on the original S30 concept, the second-generation Z (S130), launched in August 1978, was a sports car that aimed to offer even more in terms of comfort and ease of use....
57年式、ホンダ ドリーム C70(247cc)
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=vi0jXXOSPO8]
◎撮影場所 ホンダコレクションホール “ホンダ初の2気筒エンジンを搭載したモデル。角張った形で統一されたユニークなデザインが特徴で、「神社仏閣スタイル」と呼ばれていた。”
◉引用:ホンダコレクションホール
HONDA DREAM C70
Honda's first twin-cylinder OHC model. Nicknamed the “shrine style” for its squarish overall design, the C70 had a distinctly Japanese originality.
ヤン坊マー坊天気予報(1959年6月〜)
言わずと知れた、あの『ヤン坊マー坊天気予報』。なんと2014年3月まで、55年間も続いたそうです。超長寿だったんねすねー^^ もうないと知ると、なんだか寂しいなあ。。1966年版
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=tgZdPWnqsjE]
出典:youtube1989年30周年版
https://dailymotion.com/video/x5dkxsw
出典:dailymotionキャラクターの変遷
“ヤン坊・マー坊のキャラクターデザインは誕生当初から終了まで一貫してアニメーターの中邨靖夫が担当しており、基本形は維持されつつも時代の変化による変遷が見られる。初期は2人とも現在とは異なり、背が高く、スマート(細身)に描かれていたが、1960年代後半以降今日に至るまで2人とも2頭身にデフォルメされた姿で描かれており、それに合わせて2人の目がそれぞれ大きくなっている。”
◎引用:wikipedia
56年式、ダットサン セダン 113型
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=6xQOQX5zs6A]◎撮影場所 日産ヘリテージコレクション“ダットサンセダン(110型)は、日産自動車が戦後初めての新設計を行い、1955年(昭和30年)2月に発表した4人乗り乗用車です。搭載エンジンは、サイドバルブ式動弁機構をもった、直列4気筒・860ccのD-10型で最高出力は25馬力。これにフロアシフトタイプの4速トランスミッションを組み合わせ、最高速度は79km/hでした。ボディサイズは、全長3860×全幅1466×全高1540mmですが、車体幅は現在の軽自動車とほぼ同一値です。外装はすべてのボディパネルをプレス成形することで、これまでにないモダンなものとなり、同年12月に実施されたマイナーチェンジで型式を112型としたモデルでは、ハーモニカのような形状のフロントグリルが与えられ、毎日工業デザイン賞を受賞しました。この113型は、翌1956年(昭和31年)6月発表の改良が加えたモデルで、特徴的なハーモニカ型のフロントグリルはそのままに、変速方法をフロアシフトからコラムシフトへ変更しています。”
◎引用:日産ヘリテージコレクション表示
The "110", announced in January 1955, was the first postwar passenger vehicle to be completely designed from scratch. The truck (120) launched at the same time was also popular and a month after...
83年式、ホンダ XLV750R
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=Icor1aKMg5E]◎撮影場所 ホンダコレクションホール水冷NVをベースに、パリダカールマシンをイメージ。空冷方式に変更、冷却に工夫を凝らしたエンジンを、角パイプフレームに搭載した異色モデル。
◎引用:ホンダコレクションホール
HONDA XLV750R
Derived from the liquid-cooled NV, this machine was styled after Paris-Dakar racing machines. The engine was converted to air-cooled, and special techniques were used for cooling. The rectangular steel tube frame contributed...
67年式、ジャガー Eタイプ ロードスター( U.K./ Jaguar)
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=f3pheiK5JcE]◎撮影場所 東京MEGAWEBヒストリーガレージ “イギリスの60年代を代表する美しいスポーツカーであり、50年代にルマン24時間レースで活躍したレーシングジャガーDタイプの血を引くモデル。最高速度235キロは当時のトップクラス、しかも値段は一番安いフェラーリの1/3で買えるというコストパフォーマンスにも優れ、アメリカで爆発的な人気を獲得した。総生産台数は約7万2千台”
◎引用:東京MEGAWEBヒストリーガレージ表示
サッポロビールCM・男は黙って・・三船敏郎(1970年)
https://dailymotion.com/video/x5ddir0
出典:dailymotionこのサッポロビールのCM、三船敏郎さんが渋かったですねー。『男は黙って・・』のキャッチコピーもヒットしました。三船敏郎さんの存在感半端なかった、バックの歌もいいなあ。。