☆番外編(クラシック)23年(大正12年)式.ワンダラー(Germany/Wanderer)

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=IKPyxXZVLOY]◎撮影場所 ホンダコレクションホール明治、大正時代の日本に、数多く輸入された代表的なドイツ車で、Vツイン搭載車も造られた。1959年に公開された映画『妻の勲章』にも登場。車名は “旅人”を意味する。 ◎引用:ホンダコレクションホール表示

記念樹(木下恵介劇場)1966年4月〜

オープニングの歌を耳した瞬間、やられました。50年前の記憶が一気に溢れ出し、涙がこみあげてきました。この番組だけは、誰も欠けることなく、家族全員でテレビの前に正座して見ていたのを思い出しました。親と離れた子供たちと、先生の愛情の抒情詩、めぐり来るさまざまな人世の感動の物語。素晴らしかった![youtube https://www.youtube.com/watch?v=IcpsAOUh9YI] 出典:youtube

68年式、ホンダ ベンリイ CB90

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=EQjqkkBgduM]◎撮影場所 ホンダコレクションホール“CBに仲間入りした90ccロードスポーツ。高回転高出力の新設計OHCエンジンを、ダイヤモンド型パイプフレームに搭載、5速ミッションにより、軽快に走れた。” ◎引用:ホンダコレクションホール表示 HONDA BENLY CB90 The 90cc CB sports bike. Its newly designed OHC engine delivered high-revving high-performance. Mated to a 5-speed transmission and mounted in a diamond-configuration steel-tube frame, it offered sporty riding characteristics.

68年式、日産スカイラインバン(VC10S)

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=SjW68eQMUF4]◎撮影場所 日産ヘリテージコレクション3代目となるスカイライン(C10型)は、1968年(昭和43年)に誕生しました。ボクシーなスタイリングから後に「ハコスカ」の愛称で親しまれ、1969(昭和44)年にはこの世代を象徴する初代「2000GT-R」 がデビューします。C10型の初期は4ドアセダン(C10型)、エステート(WC10型)とバン(VC10型)がラインナップ。セダンと同様にサイドの特徴的な「サーフィンライン」があしらわれ、セダンの雰囲気をもつスタイリッシュな商用車として好評でした。搭載されたエンジンは、先代のスカイライン1500から引き継がれたプリンスの系譜のG15型です。1500ccの直列4気筒SOHCは最高出力88馬力を発揮。1969年(昭和44年)には1800ccのG18型エンジンも追加されました。サスペンションは、フロントにスペース効率に優れたストラット式、リヤにはリヤは耐荷重性に優れるリジッドアクスル式が採用されました。

66年式、ホンダ ベンリイ CL125

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=l_Lb7mcCaow]◎撮影場所 ホンダコレクションホール“CB125がベースのストリートスクランブラー。CL72に続くCLシリーズ第2弾で、タンクデザインを初め左アップエキゾーストなどの機能面をそろえ登場。” ◎引用:ホンダコレクションホール HONDA BENLY CL125 This street scrambler was based on the CB125. The second model in the CL series following the CL72, it came with a slim fuel tank, left-side upswept exhaust and other features.

61年式、ロータス エリート(U.K./Lotus)

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=NadnWML9c1o]◎撮影場所 トヨタ博物館“オールFRP製のモノコック・ボディを持ったロータス初のGTカーとして、1957年ロンドン・モーター・ショーでデビューした。美しいスタイリングとcd値0.29と空力特性に優れ、軽量なボディと高出力のエンジンによる高い動力性能、卓越した操縦性で、世界のスポーツカー愛好家を魅了した。ル・マン24時間レースで6回のクラス優勝を遂げた。FRPモノコック・ボディの生産性、こもり音、過大なオイル消費などから販売は延びず、1963年までの累計生産台数は998台だった。” 出典:トヨタ博物館表示 Making its debut at the 1957 London Motor Car Show, this was the first GT car from Lotus and it featured monocoque construction that was entirely made of glass-fiber-reinforced plastic (GFRP).The vehicle also...

68年式、ホンダ ドリーム CL250

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=M_SRhGDqWgY]◎撮影場所 ホンダコレクションホール“高出力で登場のCB250と同時にデビューしたストリートスクランブラー。不整地走行用にエンジンガード、アップマフラー、フロント19インチタイヤを装備。” ◎引用:ホンダコレクションホール表示 HONDA DREAM CBCL250 This stylish street scrambler made its debut with the high-powered CB250. It featured a skid plate for off-road riding, upswept exhaust and a 19-inch front wheel.

地上最強の美女バイオニック・ジェミー(1977年1月〜)

『地上最強の美女バイオニック・ジェミー』。アメリカのテレビ番組で、日曜日の夜遅く、主演のリンゼイ・ワグナーさんが好きで、けっこうはまって見てました。日本では日本テレビ系で、第1・第2シーズンが 1977年1月〜10月、第3シーズンが1978年3月〜8月にかけて放送されました。懐かしい、また見てみたい^^◎オープニング [youtube https://www.youtube.com/watch?v=3VVTEfdhYQE] 出典:youtube“元プロテニスプレイヤーのジェミー・ソマーズは、スカイダイビング中の事故により瀕死の重傷を負う。婚約者であるスティーブ・オースティン大佐(600万ドルの男)は、科学情報局(OSI)に頼み込み、彼女に自分と同じバイオニック移植手術を施させた。 両足、右腕、右耳をサイボーグ化された彼女は生命の危機からは脱したものの、移植の拒絶反応から、スティーブのことを含めて全ての記憶を失ってしまう。しかし彼女は、自分を救ったOSIのためにバイオニック・パワーを使った諜報活動を志願するのだった。” ◎引用:wikipedia

フジカラーのCM(1972年)よしだたくろう

https://dailymotion.com/video/x5m8fel 出典:dailymotion いやあ、懐かしい!そういえば、 “よしだたくろう”さん CMソングでも活躍されてましたよねー!それはものすごい数こなしてたように記憶しています。 このフジカラーのCM、HAVE A NICE DAY のシリーズ、いくつかのパターンがありましたが、この「いろっぽいと言うことは、ええことなんよお…」と始まるバージョン。なんだかぼーっとできて、心のオアシスとなりうるCMでした。癒されたなあ、大好きでしたー!

62年式、ホンダ CR93 ベンリイ レーシング

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=Z626fr3z-eI]◎撮影場所 ホンダコレクションホール“GPマシン並のクラブマン向け125cc市販レーサー。'62年度マン島TTレースでワークスマシンに互して3位入賞。” ◎引用:ホンダコレクションホール HONDA CR93 BENLY RACING A 125cc production racer designed to GP standards for Clubman racing. Competing against works machines, finished third in the 1962 Isle of Man TT Race.