78年式、ホンダ ゴリラZ50J-Ⅲ
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=l9Mc3ybbjFA]◎撮影場所 ホンダコレクションホール“モンキー兄弟として、ユーモラスに登場。大型タンク、前後キャリア、マニュアルクラッチ採用の4弾変速などレジャーの幅を広げる各種装備で人気を得た。”
◎引用:ホンダコレクションホール表示
HONDA GORILLA Z50J-III
This model was marketed with a bit of humor as one of the “Monkey Brothers Duo” and offered such features as a large fuel tank, 4-speed transmission, and manual clutch, all...
クイズグランプリ(1970年3月〜)
『クイズグランプリ』このクイズ番組、はまってました^^
1980年まで続いたんですね〜。
扉が開いて、
問題が出てくるときって、
結構ドキドキしたなあ^^画像出典:イケてる・モノ・コト様 “『クイズグランプリ』(タイトルの英語に音訳:Quiz Grand Prix)は1970年から1980年にかけてフジテレビ系列で放送された帯のクイズ番組。放送は日曜日(後期は土曜日も)を除き毎日15分放送されていた。毎週最終日→5回置きにチャンピオン大会となっていた。『アップダウンクイズ』(毎日放送)、『クイズタイムショック』(NET→テレビ朝日)、『ベルトクイズQ&Q』(TBS)と共に、1970年代を代表する視聴者参加型クイズ番組のひとつ。”
◎出典:wikipedia
maxellのCM(1979年)
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=exoNsBUqIhQ]
79年のネイティブ・サンを起用した、maxellのCM好きでした!
67年式、トヨタ2000GT
67年式、トヨタ2000GT。
トヨタ2000GTは、トヨタとヤマハの共同開発・生産。
こちらは、ヤマハに展示されているマシン。
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=SBWhHrh_HpM]◎撮影場所 ヤマハコミュニケーションプラザ
“流麗なフォルムと先進的なメカニズム。
日本の名車として今もその名を残すトヨタ2000GTは、トヨタ自動車とヤマハ発動機が共同開発・生産した。
6気筒DOHCエンジンは、ヤマハ発動機のチューンナップによって標準仕様で150psと当時としては驚異的な出力を発生。
レース仕様は200psに達し、1966年の鈴鹿1,000キロ耐久レースに優勝して信頼性の高さも実証した。
この2000GTの他にもトヨタ1600GT、トヨタ7を共同で開発し、それ以降は、エンジン部門の開発、生産においてトヨタ自動車とヤマハ発動機の連携が続いている。”
◎引用:ヤマハコミュニケーションプラザ表示
76年式、ホンダ・ロードパル
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=Kw5rewumjdw]◎撮影場所 ホンダコレクションホール“バイクの便利さを自転車なみの気易さで乗れるようにした女性のための新しい乗り物。小径14インチによる低シート高、タップ式の新始動方式を採用。”
◎引用:ホンダコレクションホール表示
HONDA ROADPAL
A new design for women, this model featured 14-inch tires, low seat position, and a new starting system. It offered all the convenience of a motorbike, coupled with the simplicity of a...
63年式、ダットサン フェアレディ SP310型
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=8C7WvglcEh8]
◎撮影場所 トヨタ博物館[youtube https://www.youtube.com/watch?v=jOtK0PcDwAE]
◎撮影場所 トヨタ博物館“この車は、1962年わが国で初めて本格的なスポーツカーとして開発された。
スマートなボディに直列4気筒OHVエンジンを搭載しブルーバード312型と同じシャシーを使用、リアには横向きの変則的なシートを持つオープン3シーターである。1963年に開催された第1回日本グランプリに出場、ポルシェ、トライアンフTR4など外国製スポーツカーを相手に見事クラス優勝した。その後、フェアレディは1600(SP311型)、2000(SR311型)へと発展、モータースポーツで大いに活躍した。”
◎引用:トヨタ博物館表示
ロミオとジュリエットの『オリビア・ハッセー』
もう、ロミオとジュリエットの頃の
オリビアハッセー、
たまりませんでしたね!
あの美しさと可愛らしさときたら、
周りにいる女性を見たとき、
同じ人間とは思えなかった!
いや、失礼、、
でもこの世のものとは思えないくらい、美しかった!^^オリビアハッセー(You Are So Beautiful)
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=9TqNeaKajso]出典:youtube Juliet Montague 様ロミオとジュリエット(舞踏会→ダイジェスト)
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=AiXwizT1LKg]出典:youtube ch. HITOMI 様
グリコキャラメルのパッケージ
うわあ、懐かしい!左が昭和34年、右が昭和42年のグリコキャラメルのパッケージ!
歴史を紐解くと、1922年(大正11年)に、グリコのおもちゃのルーツともいえる『絵カード』がお菓子と一緒に封入され、その後1929年(昭和4年)に、定番の、おもちゃ小箱がこの上に乗っかったそうです^^ちなみに、こちらは、大正11年の創業時のパッケージで、昭和初期までは、こんな感じのパッケージでいったようです^^
おはなはん(1966年4月〜)
もう内容まではおぼろげだけど、
テーマ曲、そして、おはなはんの底抜けに明るい、
なんとも言えないエネルギーは、強く記憶にある。
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=6CXEEKKDS58]出典:youtube “1966〜 67年の平均視聴率は45.8%、
最高視聴率は56.4%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)
放映当時、その人気故に毎朝放映時間になると
水道の使用量が激減する現象が全国で見られたといい、
国民的人気ドラマとなった。”
“明治中期の愛媛県大洲市出身の茶目で明るい主人公・はなは、
軍人とお見合いで結婚し子供も授かったが夫は病で他界してしまう。
女手一つで子供たちを育てながら、
幾多の困難を乗り越えて成長していく姿を描いた。”
◉引用:wikipedia私